2018年9月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

育てる、漬ける、醸す

2017年07月30日

山の家に引っ越して8年が過ぎた。広い庭が魅力なのだが、完成された日本庭園なので家庭菜園の入る隙がない。そこを邪魔しない土地は本当に猫の額ほど、畳1枚分もない。
IMG_2493.jpg

続きを読む "育てる、漬ける、醸す"

: 2017-07-30 16:18 |料理 | Trackback (0)

生協さんのとれとれ産直便

2017年04月23日

東山の山中に越してからいつもお世話になっている生協さんの宅配。最近、新たなサービスが始まった。月に一度、日本海から獲れたての鮮魚がやってくるのだ。
IMG_1762.jpg

続きを読む "生協さんのとれとれ産直便"

: 2017-04-23 18:04 |料理 | Trackback (0)

Instagramでお昼ご飯 @yoshidayahiroko

2016年11月14日

長年愛用していたガラケーが今年の秋、8年と10ヶ月で天に召された。auのまだ若いお姉さんはINNFOBARを「可愛いですね、初めて見ます」と、眺めていたぐらい。そんな訳で私も遅ればせながらIPHONEユーザーとなり、Instagramデビューを果たした。Instagramはフィルター加工と編集機能で、今撮った写真に自分のカラーを簡単に描き加える事ができる。いわばぬり絵のような写真。前からこれのためにスマホにしようと密かに考えていた。
IMG_0477.JPG

続きを読む "Instagramでお昼ご飯 @yoshidayahiroko"

: 2016-11-14 20:19 |料理 | Trackback (0)

定例ワイン会 猫付き

2016年06月21日

動物好きの眼鏡屋さん宅に時々集まっては、普段飲めない高級ワインと料理を持ち寄り、食事会を開いている。
L1050247.jpg

続きを読む "定例ワイン会 猫付き"

: 2016-06-21 13:29 |料理 | Trackback (0)

クマンバチの季節〜ケータリング

2016年05月09日

藤の花が開くと春も落ち着き、鴨川沿いが楽しく賑わう頃だ。今年は剪定に成功、きれいに揃った。
L1050153.JPG

続きを読む "クマンバチの季節〜ケータリング"

: 2016-05- 9 21:24 |料理 | Trackback (0)

年末年始 2014~15

2015年01月12日

もう何年めになるだろうか、店を始める前から続いている友人宅での餅つき会。この日にしか会わない人もいて、遠くの親戚のような感じで挨拶し、それぞれに役割をわけ、各自が粛々ともちをつくる。年の瀬の大事な行事。
L1020032.JPG

続きを読む "年末年始 2014~15"

: 2015-01-12 12:51 |料理 | Trackback (0)

2014年、明けましておめでとうございます。

2014年01月12日

年末年始の吉田屋おせち部、すばらし、うま、うま、でした。
L1000825.jpg

続きを読む "2014年、明けましておめでとうございます。"

: 2014-01-12 23:46 |料理 | Trackback (0)

三升味噌

2013年09月16日

三升味噌を知ったのは三年まえのこと。東北由来のものだけど京都人もししとうユーザー、夏の終わりに安くなるのを見計らって仕込む。
RIMG1568%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

続きを読む "三升味噌"

: 2013-09-16 22:43 |料理 | Trackback (0)

夏の思い出は

2013年08月30日

三島で食した、久方ぶりの天然うなぎ。お味はさることながらその値段も、いつもの三割増!
RIMG1476%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

続きを読む "夏の思い出は"

: 2013-08-30 13:34 |料理 | Trackback (0)

小川待子展@ぎゃらりぃ思文閣

2013年05月01日

4月に行われた小川待子さんの個展。器やオブジェはまるで氷の惑星からたった今、発掘してきたかのよう。命あるかのように生々しく、海の底からみた地上の光のように青く揺らぎ、透明で、神々しい。
RIMG1387%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg

続きを読む "小川待子展@ぎゃらりぃ思文閣"

: 2013-05- 1 14:16 |料理 | Trackback (0)